・SEO効果がでる設定方法を教えてほしい
このような疑問やお悩みにお答えします。
最初に結論を言ってしまうと、AFFINGER5(アフィンガー5)はSEOに強いテーマです。
しかし、SEOは数千の要素が複雑に絡み合っていて、AFFINGER5(アフィンガー5)を導入しただけでは順位が上がるものではありません。
ただ、AFFINGER5(アフィンガー5)はSEOの評価に重要な部分が簡単に設定できるように作りこまれています。
その結果、AFFINGER5(アフィンガー5)を使うとSEOから評価されやすいと推察されます。
実際に僕は、ブログ開設時から3カ月ほどAFFINGER5(アフィンガー5)を使っていて、検索上位もでてくるようになりました。
また、客観的な情報として、TwitterなどのSEOに関する口コミや評判も本記事では紹介していきます。
ブログで収益をあげたいのならSEO対策は必須。
本記事を読むことで、AFFINGER5(アフィンガー5)がSEOに強い理由やおすすめの設定方法が分かりますよ。
本記事の結論
- AFFINGER5(アフィンガー5)はSEOに強いテーマ
- SEOの設定も簡単にできる
本記事を書いた人
AFFINGER5(アフィンガー5)のおかげで検索上位に表示されるようになりました。
アフィンガー5の口コミや評判、レビューをまとめた記事はこちら
続きを見る【AFFINGER5】アフィンガー5の口コミ・評判を忖度なしで伝えます
続きを見る【初心者におすすめ?】AFFINGER5(アフィンガー5)を初心者がレビュー
他のアフィンガー5関連記事
続きを見る【アフィンガーJET】AFFINGER5専用のカード型子テーマをレビュー
目次
AFFINGER5(アフィンガー5)はSEOに強いのか?
いきなり結論ですが、AFFINGER5(アフィンガー5)はSEOに強いテーマです。
理由はシンプルで、3カ月使っている僕が少しずつ検索結果上位に表示されるようになったからです。
また、TwitterでもAFFINGER5(アフィンガー5)を導入したことによる成果が報告されています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【あまり教えたくない話】「有料テーマがSEOに強いは嘘」と言われますが
僕がアフィンガーに変えて1週間…
検索12位
↓
検索3位まで上がった実績があります
【結論】SEO内部施工がある有料テーマはSEOに強い#ブログ書け#ブログ初心者
___________— さつき/本業&ブログ両立最速収益化 (@satukiamz) July 22, 2020
ブログ4ヶ月目だけど、アフィンガー に変えてからアクセス増えたからアフィンガー怖い#ブログ書け#ブログ初心者#ブログ仲間募集中
— かえるくん@カリスマ金髪ブロガー (@flogblog_kaeru) June 12, 2020
ちょうどこのお話していた方がいましたので
有料テーマの、『アフィンガー』購入前後のPVのグラフです☀️
5/14に大幅リライトやカスタム時間かけてやったのですが、結局5/16に購入しました🤣
言うほど変わってないですが、0の日は無くなりました✌️#ブログ書け #ブログ初心者 #ブログ仲間募集中 pic.twitter.com/wKRo3WK26d
— ひろゆき@4時起き朝活6年目ブロガー (@suzui_hirok) May 29, 2020
そもそもSEO対策は、内部対策と外部対策に分かれています。
- 内部対策:コンテンツの質、内部リンクの充実、html最適化など
- 外部対策:被リンク獲得など
内部SEO対策の項目は、バズ部さんの記事で解説されていますが、20項目もあるとのこと。
SEO評価を受けるためには内部対策・外部対策両方を実施する必要がありますが、AFFINGER5(アフィンガー5)は内部SEO対策が簡単な設定で完了してしまいます。
もう少し具体的には、AFFINGER5(アフィンガー5)がSEOに強い理由が以下の4点です。
- 内部リンク最適化
- サイト表示スピード向上
- 低品質ページ対策
- レスポンシブデザイン
上記の4点が内部SEO対策のすべてではありません。
しかし、AFFINGER5(アフィンガー5)なら上記のSEO対策が簡単な設定で完了します。
ここからは、AFFINGER5(アフィンガー5)でできる内部SEO対策を解説していきます。
AFFINGER5(アフィンガー5)がSEOに強い理由
①内部リンク最適化
SEO対策では、内部リンクを最適化することが重要です。
なぜなら内部リンクを最適化することで、Googleからクロールされやすくなるから。
クロールとは
Googleのロボットがサイトの情報を収集すること。
何回もクロールしてもらうことで、情報を正確に集めSEOでいい評価をされやすくなります。
また関連記事として、記事同士をつなぐことでリンク元・リンク先の両方の記事の評価が上がりやすくなります。
つまり、頻繁にクロールしてもらうために内部リンクを最適化する必要があるということですね。
具体的に、以下の項目によって内部リンクの最適化が可能です。
- パンくずリスト
- 関連記事
- ブログカード
AFFINGER5(アフィンガー5)ではこれらの項目を簡単に設定することができます。
1つずつ解説していきますね!
内部リンク最適化の設定
パンくずリスト
パンくずリストとは、下記の部分のことです。
パンくずリストによる効果は、以下の2つ。
- 今いるページを構造的に分かりやすく読者に示す
- クローラーが巡回しやすくなる
AFFINGER5(アフィンガー5)では特に意識することなく、パンくずリストが作成できます。
カスタマイズとしては、階層最上部の「HOME」を書き換えることができます。
AFFINGER5管理→SEO→パンくずの「HOME」を書き換え
好きな言葉に書き換える
内部リンク最適化の設定
関連記事
関連記事とは、その名の通り以下のように関連する記事を表示してくれる機能のこと。
AFFINGER5(アフィンガー5)では、以下のようなカスタマイズが可能です。
- 関連記事一覧に表示する見出し
- 関連記事に表示する件数
- 関連記事の色の設定
見出しと件数は、以下のように設定します。
AFFINGER5管理→投稿・固定記事→関連記事一覧
色の設定は、以下のように行います。
外観→カスタマイズ→各テキストとhタグ(見出し)→NEW ENTRY&関連記事
内部リンク最適化の設定
ブログカード
ブログカードとは、以下のように視覚的に分かりやすい内部リンクを作れる機能です。
続きを見る【AFFINGER5】アフィンガー5の口コミ・評判を忖度なしで伝えます
ブログカードの作り方は簡単です。
挿入したい箇所で「カード」をクリック→記事IDを記入
記事IDは投稿画面から確認できます。
AFFINGER5(アフィンガー5)がSEOに強い理由
②サイト表示スピード向上
SEO評価項目の中でも、サイト表示スピードは特に重要な項目です。
実際に、Googleウェブマスター向け公式ブログでも表示スピードの重要性について述べられています。
読み込み速度はこれまでもランキング シグナルとして使用されていましたが、それはデスクトップ検索を対象としていました。 そこで 2018 年 7 月よりページの読み込み速度をモバイル検索のランキング要素として使用することを本日みなさんにお伝えしたいと思います。
AFFINGER5(アフィンガー5)は、導入するだけで表示スピードが早くなったとの報告もあります。
アフィンガー5 に変えてから、PC表示は爆速です🤭
トップページはナビゲーション型に変えるつもりなので、モバイル表示も速くなることでしょう🙂 pic.twitter.com/ISrYqHUHBI
— ロクサン@ブログ初心者応援 (@rokusan_jobs) August 4, 2020
また、AFFINGER5(アフィンガー5)があれば、プラグインも必要最小限にすることができ、結果的に表示スピードも早くなります。
実際に僕は、以下のプラグインはいれていません。AFFINGER5(アフィンガー5)の標準機能で十分だからです。
- All in One SEO Pack
- WordPress Popular Posts
【AFFINGER5】アフィンガー5にALL in One SEO Packは不要!という記事にまとめていますので、あわせてご覧ください。
続きを見る【AFFINGER5】アフィンガー5にALL in One SEO Packは不要!
AFFINGER5(アフィンガー5)がSEOに強い理由
③低品質ページ対策
低品質なページとは、カテゴリページやタグのこと。
またSEOの観点で評価をされにくいページも、ここでは低品質なページと定義します。
このような低品質なページは、サイト全体の評価を下げる要因になるのでnoindexの設定をしておきましょう!
ちなみにnoindexとは、
noindex は、メタタグと呼ばれるものの一つで、サイト内のあるページを検索エンジンにインデックスさせないために使う。
サイトの検索順位が決まるまでのプロセスは、「①クロール → ②インデックス → ③ランキング」の3つのステップがあるが、noindex はこのうち、2番目のインデックスで止めるということだ。
そして、noindex が設定されたページは、検索結果には表示されなくなる。
これを適切に使えば、サイト全体の価値を上げ、Googleからの評価を良くすることができる場合がある。
引用元:バズ部 noindexとは
AFFINGER5(アフィンガー5)では、カテゴリーページやタグに対してnoindexを簡単に設定できます。
AFFINGER5管理→SEO→SEO関連設定
カテゴリーをindexしない
タグをindexしない
AFFINGER5(アフィンガー5)がSEOに強い理由
④レスポンシブデザイン
レスポンシブデザインとは、スマホやタブレットでのサイト表示を最適化することです。
最近では、PCよりもスマホでサイトを閲覧する割合が増えてきているので、スマホでの表示を見やすくする必要があります。
AFFINGER5は、レスポンシブデザインに対応しており画面が崩れたりせず、読者にとって見やすいサイト設計が可能。
例えば、以下のようにヘッダーメニューをスライド表示させることもできます。
関連記事
続きを見る【AFFINGER5】WordPressヘッダーメニューの作り方と設定方法(スマホも)
まとめ:AFFINGER5(アフィンガー5)はSEOに強い
AFFINGER5(アフィンガー5)はSEOに強いテーマであり、理由は以下の通りです。
- 内部リンク最適化
- サイト表示スピード向上
- 低品質ページ対策
- レスポンシブデザイン
特に初心者の場合、SEO対策を自分で行うのは難しいものです。
AFFINGER5(アフィンガー5)なら上記のSEOの設定が簡単に完了します。
もし、WordPressのテーマを迷っているならAFFINGER5(アフィンガー5)を検討されてはいかがでしょうか?
アフィンガー5の口コミや評判をまとめた記事はこちら
続きを見る【AFFINGER5】アフィンガー5の口コミ・評判を忖度なしで伝えます
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
それでは!
アフィンガー5関連記事